当店は、天然石の輸入販売や当店研磨の天然石、アート作品を販売しています。
アートジェムとは?
アートジェムとは、天然石の個性を楽しむ事をメインとした考え方になり、当店は美術館やギャラリーのように、より個性的な宝石のご紹介をメインとしております。
天然石には独特の模様や色斑などがあり、それを楽しむ事を主としています。
通常の様な種類別の分け方ではありませんので、ご了承下さい。
※原石や、通常のルースもございます。
タグ色
当店では通常の宝石よりもより珍しい模様や形、色味の入り方の物を仕入れていますが、さらに希少性があるものについてはタグの色を分けています。
ホワイトタグ
通常の同じ天然石よりも、模様の取り方やバランスが良く、あまり見かけ無いルース。
シルバータグ
通常よりも模様の取り方やバランスが良く、色味に面白さもあり、手に入りにくいルース。
ゴールドタグ
模様の取り方、色味、カットのバランスが良く、探しても中々巡り合えない、唯一無二であると思われるルース。
ブラックタグ
宝石自体の価値も高く、探すのも難しいレアな物で、美術館の展示物クラスの物。
当方ブランドのご紹介
POPLORD(ポップロード)
スチームパンク系アクセサリーをメインとするブランド名です。
蒸気細工職人(古鈊 画灯)が制作するレトロ=ネオアンティーク調な作品群で、主に建物からインスピレーションを受けた作品を発表しています。
↓↓Creema↓↓
https://www.creema.jp/c/POPLORD/item/onsale
TOM CLOWN(トム クラウン)
Silver、Goldをメインとした創作ジュエリー、オブジェジュエリーを制作しています。
またJewelryデザインを手がける傍ら、アート作品なども創作しています
。
↓↓アート作品はコチラ↓↓
日本建築アート協会メンバー「古鈊 画灯(ふるがね えと)」のキャンバス作品
https://wildkikiginya.stores.jp/
↓↓日本建築アート協会とは?↓↓
https://www.jaaa-creation.com/
※ご注意
海外より仕入れている商品等、ドル高の影響により急な価格変動がございます。
(○%割引は、円高の場合の割引分としています)
※表示されている価格でご購入頂いた後に価格が変わる事はございませんのでご安心ください。